2020年3月11日 / 最終更新日 : 2020年3月11日 curioustrail 未分類 滋賀県愛知川上流へ今期初釣行する 2020年、渓流が解禁しました。 長らく更新できていなかったこのブログ。お久しぶりです。 この解禁のタイミングで久々の投稿です。 先日の3月初旬。 初めての河川である滋賀県は愛知川上流へ向かいました。 今期初めての渓流に […]
2019年8月9日 / 最終更新日 : 2019年8月9日 curioustrail 渓流トラウトルアー 岐阜県揖斐川へテスト釣行する 今年は長梅雨で、冷夏になると聞いた様な気が・・。 でも、梅雨が明けると今年もやっぱり・・安定の猛暑。 その猛暑の中へあえて、渓流へ。 今回は現在、設計開発を進めている製品のテスト釣行や打ち合わせを兼ねての釣行。 テストな […]
2019年6月15日 / 最終更新日 : 2019年6月15日 curioustrail 渓流トラウトルアー 滋賀県安曇川水系へテスト釣行をする 昨年末からとあるプロジェクトの話しが出ており、プロダクションからルアーデザイン、設計などをさせて頂ける方向で、大筋で話しがまとまりました。 ありがたい事で、感謝のことばしかありません。 数回のアクション調整 […]
2019年5月17日 / 最終更新日 : 2019年5月17日 curioustrail 渓流トラウトルアー 岐阜県宮川水系へ遠征をする 怒涛の10連休となりました今年のGW。 僕はぼちぼちお仕事でしたが、後半の土曜日は休みを取り、友人、後輩と弾丸日帰りトラウトツアーを決行しました。 遠征先は岐阜県の宮川水系。 飛騨市街を流れる宮川は西に立山、飛騨山脈を望 […]
2019年3月28日 / 最終更新日 : 2019年3月28日 curioustrail 渓流トラウトルアー 滋賀県安曇川水系でイワナ狙いのミノーイングをする イワナをミノーで釣ってみたい。と、後輩に言われ、なら解禁になったらイワナ狙いでミノーイングに行こうか、となりまして。 と言う事で、今年初の渓流は、滋賀県安曇川水系のとある沢でガイド役をする事に。 解禁1週間程前の予報では […]
2018年9月26日 / 最終更新日 : 2018年9月26日 curioustrail 渓流トラウトルアー 滋賀県安曇川水系でミノーイングをする 安曇川水系で尺イワナ釣りたい。 昔は尺が居たけど、最近はすっかり見ないな~(地元の方・談) 諦めたらそこで、試合終了・・らしいので、シーズンとタイミング見計らって、今年も尺狙い。 で、タイミングを見ているといつの間にか禁 […]
2018年7月23日 / 最終更新日 : 2018年7月23日 curioustrail 渓流トラウトルアー 滋賀県葛川支流江賀谷でミノーイングをする 先日、この酷暑の中、滋賀県は安曇川水系、葛川支流の江賀谷へアマゴ・イワナを狙って遡上してきました。 この日は、渓流のミノーイングとトレッキング、山飯をまとめて楽しんでやろうと画策。 普段はスリングでの釣行ですが、この日は […]
2018年6月30日 / 最終更新日 : 2018年6月30日 curioustrail 渓流トラウトルアー 天竜川水系でミノーイングをする 先日は出張で長野県へ。 出張先は、天竜川が流れる地域、この水系、河川西側は南アルプスから流れ込む沢が連なり、渓流だらけ。 東側奥には中央アルプスがそびえ、沢が合流した支流が流れ込んでおり、トラウトをするには最高のシチュエ […]
2018年6月2日 / 最終更新日 : 2018年6月2日 curioustrail 渓流トラウトルアー 滋賀県安曇川水系針畑川でミノーイング・テンカラをする 何かとバタバタして余裕が無い日々で、なかなか山や渓流に行けない状態。 何とか時間を取っても、天気予報が変わっていたり、急な私事が入ったり。 そんな中、梅雨前に何とか渓流に出向く事に。 入渓先は、滋賀県安曇川 […]
2018年3月11日 / 最終更新日 : 2018年3月14日 curioustrail 渓流トラウトルアー 滋賀県安曇川水系でミノーイングをする 先週の3月9日、前日の悪天候の回復を祈りながら念願の今シーズン初渓流です。 場所は滋賀県安曇川水系葛川エリア。 当日の予報は、AM6:00以降から曇り、風は徐々に強まるとの事。 風が強そうなので、この日はミ […]