2018年6月30日 / 最終更新日 : 2018年6月30日 curioustrail 渓流トラウトルアー 天竜川水系でミノーイングをする 先日は出張で長野県へ。 出張先は、天竜川が流れる地域、この水系、河川西側は南アルプスから流れ込む沢が連なり、渓流だらけ。 東側奥には中央アルプスがそびえ、沢が合流した支流が流れ込んでおり、トラウトをするには最高のシチュエ […]
2018年6月11日 / 最終更新日 : 2018年6月11日 curioustrail タナゴ釣り 大阪某所でタナゴ釣りをする ついに梅雨入りとなりましたが、梅雨の晴れ間は、けっこう強烈な日差しと気温。 この晴れ間を狙って、後輩とテンカラの算段をするも、二人とも午前中に所用アリ。 なので、午後からタナゴにしましょうか、となりまして大阪某所でタナゴ […]
2018年6月6日 / 最終更新日 : 2018年6月6日 curioustrail タナゴ釣り ランガンのタナゴ釣りをする いつもは、場所移動しても、エリアを変える事は滅多にないタナゴ釣り。 今回は珍しく関西圏を走りまわる「ランガン」スタイルでタナゴ釣りを強行。 1箇所目は先日発見した水路。 絵に書いた様なタナゴが釣れる水路。 […]
2018年6月4日 / 最終更新日 : 2018年6月5日 curioustrail パン類 山間最奥の集落にある 山中屋製パン さんに立ち寄る 先日の釣行で、もう1つの目的がとあるパン屋さんを訪れる事。 そのパン屋さんは、滋賀県高島市朽木小入谷と言う山間最奥の集落にある”山中屋製パン”さん。 *山中屋製パンさんのWebページはコチラ 以前、この付近 […]
2018年6月2日 / 最終更新日 : 2018年6月2日 curioustrail 渓流トラウトルアー 滋賀県安曇川水系針畑川でミノーイング・テンカラをする 何かとバタバタして余裕が無い日々で、なかなか山や渓流に行けない状態。 何とか時間を取っても、天気予報が変わっていたり、急な私事が入ったり。 そんな中、梅雨前に何とか渓流に出向く事に。 入渓先は、滋賀県安曇川 […]